※このページはアフィリエイトを利用しています

【東京→下呂温泉 新幹線で行きたい人へ】行き方・料金&格安情報

東京から下呂温泉へ新幹線で行くときの、行き方・運賃・料金と、その料金を格安にするために絶対検討してほしい手配方法をご紹介します。

東京から下呂温泉へ行くには、名古屋まで新幹線で行って、特急電車に乗りかえていくのがベストルート。東京から下呂温泉まで、だいたい3時間半前後くらいで行けます。

東京からの新幹線 - 選び方と乗り方

下呂温泉は山あいで、あまりアクセスがいいところじゃありませんけど、名古屋から特急が出ているので、東京から下呂温泉まで、新幹線から1回乗りかえれば行けるんです。

まずは東京駅か品川駅から新幹線に乗ります。速くて本数も多い「のぞみ」がおすすめですけど、自由席がほとんどないので、指定席を取っておくのが無難です。

乗る新幹線の選び方としては、のぞみは本数が多いものの、乗りかえる特急が1~2時間に1本なので、結局それに合わせる感じになります。

新幹線→特急の乗りかえ時間は、10分くらい見ておけば足りると思いますけど、キオスクでのお買い物タイムなど、欲しい時間を取れるように東京発の新幹線を選んでください。

東京駅から乗る場合、駅が複雑で、新幹線の乗り場もいっぱいあるので、時間に余裕を持って行ったほうがいいでしょう。まず「東海道・山陽新幹線」の改札を目指してください。改札を通ったら、ホームが3つに分かれているので、自分が乗る新幹線ののりばを電光掲示板で調べてからホームに上がります。

品川駅の場合は、23・24番線の2つだけ。ホームは1個です。分かりやすいですね。

乗りかえ1回で下呂温泉へ

のぞみなら、東京から1時間40分くらいで名古屋に着きます。

着いたら、下呂温泉に向かう特急「ひだ」に乗りかえ。乗りかえ改札を通って、在来線の11番線に向かってください。

初めは東海道線を快調に飛ばしていきます。途中の岐阜駅で列車の進む方向が逆になるので、それに合わせてはじめからイスが逆向きになっています。

岐阜から先は一転ローカル線ムード。単線になって、ときどきすれ違い待ちの時間があったりします。そのうち飛騨川(ひだがわ)の渓谷沿いに走るようになるので、渓谷美を楽しみましょう。

1時間30~50分くらいで下呂温泉の玄関口、下呂駅に到着。列車によって止まる駅の数が違うのと、すれ違い待ちの関係で、列車によってかかる時間がけっこう違います。

東京~下呂温泉の通常運賃・料金は?

東京から下呂温泉に新幹線で行くルートが分かったら、次は気になる料金。まずは駅でふつうに切符を買った場合の通常料金をまとめました。

新幹線
指定席 自由席 グリーン車
特急ひだ 指定席 15,340 14,600 19,000
自由席 14,810 14,070 18,470
グリーン車 17,610 16,870 21,270

単位:円 2024年8月現在

新幹線と特急「ひだ」それぞれ乗る席の種類を選んで、その交差したところが東京-下呂間の料金+運賃の合計です。東京から下呂まで新幹線で行ったときの料金+運賃は、新幹線と特急「ひだ」どっちも指定席に乗ると15,340円(通常期)。

ちなみに、「通常期」っていうのは、JRの特急料金がシーズン・曜日によって高くなったり安くなったりするなかで、「ふつうの料金になる時期」っていう意味です。

指定席かグリーン車に乗った場合、「最繁忙期」は400円、「繁忙期」は200円高くなって、「閑散期」には200円安くなります。自由席の場合は変わりません。

東京から下呂温泉への旅行を格安にするには?

東京から下呂温泉まで新幹線で行ったときの「通常料金」を見たら、次はこれを格安にする方法を知りたいですよね。

新幹線や特急に安く乗る方法っていったら、ふつうは格安切符をイメージするでしょうか。でも、下呂温泉に泊まる旅行なら、まず最初に旅行会社のフリープランから検討するのをおススメします。どんな格安切符と格安宿泊プランを組み合わせるよりお得になるケースもあるからです。

フリープランっていうのは、東京から下呂温泉までの新幹線+特急の往復切符と、泊まる宿の宿泊プランがセットになっているツアーの一種です。「ツアー」っていっても、昔からある、団体で行動するような「パックツアー」とはぜんぜん違います。

決まっているのは、自分で選んだ列車と宿だけ。あとの日程は全部自由です。これなら、全部自分で予約する個人旅行とほとんど変わりなく使えるし、旅行だけじゃなくて合宿とか出張にも使えますよね。

それなのに、シーズンや曜日にもよりますけど、自分で予約した場合よりかなり安くなったりするんです。それに、列車と宿の予約がいっぺんに済んで便利なのもありがたいですよね。

とはいっても、格安なかわりに条件やデメリットもあります。旅行会社のホームページで調べて、まずは使えるかどうか、どのくらいおトクになるか検討してみてください。

Copyright(c) 2020 下呂温泉宿泊&アクセスサポーター All Rights Reserved.