※このページはアフィリエイトを利用しています
【下呂温泉にフリープランで行きたい人へ】出発エリア&宿まとめ
下呂温泉へのフリープランの出発地ラインナップとルートをまとめました。フリープランで泊まれる宿も見られるので、気に入った宿からプランを選こともできます。
下呂温泉へのフリープラン事情
出発地のラインナップは、旅行会社によって多少ばらつきがありますけど、首都圏発・東海発・関西発・中国地方発・九州発あたりは各社取りそろえています。中部発以外は、たいてい新幹線から特急ひだに乗りつぐルートです。
首都圏発
首都圏から下呂温泉へのフリープランは、新幹線で名古屋まで行って、特急ひだに乗りついで下呂温泉に向かうルート。もともと、東京から下呂温泉に行くなら、ルートはこれしかないですね。
東海道新幹線を使うフリープランだと、のぞみとひかり・こだまで値段が変わるケースもあるんですけど、下呂温泉行きの場合は各社とも変わらないみたいです。
東海発
「東海」とはいっても、下呂温泉がある岐阜県自体が東海に含まれますけど、名古屋発のフリープランがメインです。岐阜駅発のフリープランをラインナップしている会社もあります。どっちにしても、特急ひだ1本で行くラクラクプランです。
旅行会社によっては、静岡県内発のフリープランもあって、その場合は新幹線で名古屋まで行って乗りかえることになります。
関西発
関西発下呂温泉行きのフリープランも、新幹線で名古屋まで行くルートがメインですけど、1日に1本だけの大阪発の特急ひだを選べる会社もあります。
1本しかないので、時間に合わせられる人限定ですけど、多少安いし、乗りかえなしで下呂温泉まで行けるのは価値ありますよね。スケジュールや予算で選ぶといいでしょう。
中国地方・九州発
中国地方や九州発の下呂温泉行きフリープランも多いです。中国地方は山陽新幹線の駅発がメインですけど、山陰発がある旅行会社もあります。
九州発は、九州新幹線の駅発なら博多で新幹線を乗りつぐプラン、長崎や大分発は特急から山陽新幹線に乗りつぐプランです。山陰発もそうですけど、3つの列車に乗る壮大なフリープランですね。
フリープランで泊まれる下呂温泉の宿一覧(日本旅行)
フリープランとは?
旅行会社が、下呂温泉までの新幹線や特急に乗れる往復きっぷと、宿の宿泊プランをセットで売っているものです。メリットは、おトクさ・便利さと自由さのバランスがいいところ。
シーズンや曜日などの条件によっては、自分できっぷや宿を取るよりかなり安くなります。「往復のきっぷ代だけで1泊分まるまる浮いた!」なんてことも。ネット上で宿ときっぷの予約をいっぺんに済ませられる便利さも見逃せないポイントです。
なんでそんなにおトクになるかというと、旅行会社のツアーの一種だからです。「団体料金扱いになる」って言うと分かりやすいでしょうか。
「ツアー」というと団体旅行をイメージする人も多いでしょう。でも、フリープランは全然違います。添乗員も他の参加者もいないし、スケジュールも全部自由です。家族や友達との旅行、場合によっては1人旅や出張にも使えます。
ツアーのおトクさと個人旅行の自由さ……両方のいいとこどりをできるのが、フリープランの強みです。
フリープランのデメリットは?
そんなフリープランにも、もちろんデメリットがあります。
- 値段のアップダウンが大きい
フリープランはおトクなことが多いですけど、シーズンや曜日によって値段がけっこう変わるので、観光シーズンの連休あたりだとあまりおトクにならないこともあります。 - 直前予約やドタキャンはNG
予約できるのは出発の5日前くらいまで。キャンセルの決まりも、自分で予約する旅行に比べるとシビアです。 - きっぷがその場で取れないケースも
フリープランを予約するとき、宿と列車を選びますけど、1ヶ月以上先の予約の場合、宿はその場で取れるものの、きっぷは「予約の依頼」をするだけなんです。万一取れなかったときのために、第2希望・第3希望……を選べる旅行会社もあるので、電車が混むシーズンならフル活用しましょう。 - 宿は旅行会社のラインナップから選ぶ
下呂温泉の全部の宿から選べるわけじゃありません。とはいえ、主要な宿はだいたいラインナップされているので、その中から選んでもたいして困ることはないと思います。
こんなデメリットも押さえて検討して、もしフリープランを使えるようなら、活用しておトクに旅を楽しみましょう!